利平栗入り 中華風ちまき
| もち米 | 2合 |
|---|---|
| 栗 | 500g |
| 豚バラ肉(ブロック) | 150g |
| 人参 | 60g |
| 干し椎茸 | 15g(3枚) |
| 干し椎茸の戻し汁 | 250ml |
| 生姜 | 1/2かけ |
| にんにくの芽 | 10g |
| たけのこ(水煮) | 60g |
| ごま油 | 小さじ2 |
| 竹皮 | 8枚 |
| <A> | |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| オイスターソース | 大さじ2 |

-
1 もち米は1時間~吸水してザルにあげておく。 -
2 干し椎茸は水1カップでもどして、7~8mm角、人参、たけのこも同様に切る。 -
栗は皮をむいて水にさらす。豚肉は1.5cm角、生姜はみじん切りにする。 -
3 椎茸の戻し汁に水を加えて250ml用意する。 -
4 フライパンにごま油を熱し、2を炒める。肉の色が変わったら、 -
椎茸の戻し汁と<A>を加え、ひと煮立ちしたら2分程煮て -
ザルなどで具と煮汁に分ける -
5 フライパンにもち米と煮汁を入れて軽く混ぜ、平らにならして上に具をのせる。 -
蓋をして沸騰したら弱火で10分煮て冷まし、 -
5mm幅に切ったにんにくの芽を加え、さらに10分程蒸らす。 -
6 竹皮に8等分したご飯をのせ中央に栗を入れて包み、蒸し器で強火で15分蒸して完成。









米
クリ
とうもろこしの雑穀米ピラフ
キャベツの炊き込みご飯
雑穀サラダ













