冬野菜とトマトのスープ
					 
					 
							
							
						 副菜
								4人分
								副菜
								4人分
							| たまねぎ | 1玉(80g) | 
|---|---|
| ベーコン | 4枚 | 
| 大根 | 80g | 
| 水煮大豆 | 60g | 
| ほうれん草 | 1/2束 | 
| トマト | 1個 | 
| 春雨 | 40g | 
| にんにく | 2かけ | 
| カットトマト | 2缶(460g) | 
| 水 | 2カップ | 
| 塩・こしょう | 適宜 | 
| 固形スープの素 | 2個 | 
| オリーブオイル | 大さじ1 | 
| パルメザンチーズ | 適宜 | 

- 
								 にんにくはみじん切り、たまねぎ・大根は1cm角、ほうれん草は長さ3cm、ベーコンは1cm幅に切ります。 にんにくはみじん切り、たまねぎ・大根は1cm角、ほうれん草は長さ3cm、ベーコンは1cm幅に切ります。
- 
								 水煮大豆は、水でさっと洗っておきます。 水煮大豆は、水でさっと洗っておきます。
- 
								 トマトは、十文字に切り込みを入れ、沸騰した湯の中に10秒位入れてから取り出して冷水に取って皮をむき、1cm角に切っておきます。 トマトは、十文字に切り込みを入れ、沸騰した湯の中に10秒位入れてから取り出して冷水に取って皮をむき、1cm角に切っておきます。
- 
								 春雨は、トマトの残り湯の中で茹で、1cm位に切っておきます。 春雨は、トマトの残り湯の中で茹で、1cm位に切っておきます。
- 
								 鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて火にかけて香りが出るまで炒め、ベーコン・たまねぎを加えて透明になるまで炒めたら大根・大豆水煮・カットトマトと固形スープの素・水を加えて、大根が柔らかくなるまで、10分程煮込みます。 鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて火にかけて香りが出るまで炒め、ベーコン・たまねぎを加えて透明になるまで炒めたら大根・大豆水煮・カットトマトと固形スープの素・水を加えて、大根が柔らかくなるまで、10分程煮込みます。
- 
								 春雨、トマト・ほうれん草を加えて煮、塩・こしょうで味を整えます。 春雨、トマト・ほうれん草を加えて煮、塩・こしょうで味を整えます。
- 
								 器に盛り、好みでパルメザンチーズをかけます。 器に盛り、好みでパルメザンチーズをかけます。






 
			 
		 
		


 ホウレンソウ
ホウレンソウ ダイコン
ダイコン トマト
トマト ニンニク
ニンニク とうもろこしの雑穀米ピラフ
とうもろこしの雑穀米ピラフ ツナと大根のポン酢サラダ
ツナと大根のポン酢サラダ にんじんのシーザーサラダ
にんじんのシーザーサラダ














